上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
以下宣伝です!
サッカーに興味のない人も一度は見てみよう!
というのも、今シーズンからBSでミラン・チャンネルなるものが放送され、
生放送でないにしろミランの試合を全試合放送するようです。
無料番組で全試合見れるとか、ミラン好きになれるチャンスです。ぜひ見てみましょう!
連投も珍しいけど、一つだけ短い記事を。
CL準決勝1stレグ、インテルがホームでバルセロナを3-1で破りました。
いい試合でしたよ。メッシは同じアルゼンチン代表のカンビアッソとバルサにいたモッタによってうまく抑えられ、攻撃は奪ったらミリートの動き出し、オーバーラップによって薄くなっているバルサの右サイドにスナイデルがすすすっと入り込み裏を取るなどの、カウンターの徹底。バルサはポゼッションはかなり高かったんですけど、これは支配しているというより、ボールをまわさせられているという感じでしたね。ようはインテルの網の中で試合をしてるような・・・。
本気モードのモウリーニョインテルの怖さが見えましたね。カンプノウでは0-2もしくは3点差で負けなければいいんですけど、アーセナルに4-1、シュツットガルトに4-0ですから、まったく油断はできないでしょうけど。
それはそうと、こんな話が。
今回欧州を、いや世界を騒がしているアイスランドの火山。欧州では空の便がまったく使えなくなり、日本でも欧州からの食料や医療品が届かなくなって、かなり影響を受けてるとか。
その影響はサッカー界にも影響を与えていて、今回バルサはイタリアのミラノまでバスで14時間の移動を強いられたとのこと。そのためにコンディションが上がらず、この結果だったと主張する某フ○テレビのスポーツニュースコーナー。前回のアーセナルを倒したときのニュース見たけど、どんだけバルサ好きやねん、フ○テレビさんはww
まぁ確かにそれでコンディションが上がらなかったのはわかりますけど、火山の噴火は何も昨日今日起こった話じゃないですよね。
つまり対策が取れたんじゃないかということ。
まぁ、考えられるのが早くミラノに入るということ。
火曜開催なのは前から決まっているので、日曜にはミラノに入る、そのために週末にあるリーガの試合をずらしてもらうよう申請する、とかはしなかったのでしょうか?
セリエを見てくれればわかるように、レガ・カルチョは必死です。CLが火曜開催のところに抽選が決まったら、すぐに万全のコンディションで戦えるようにと、今まで長い歴史上やってこなかった、リーグの金曜開催を実行しました。
このことから、欧州のカップ戦のために自国のリーグの試合の日程を変えることにUEFAとのやりとりは不要であることもわかるので、リーガに申請して日程変更してもらうことはできなくはなかったはずです。まぁ、すでに日程が詰まっているのかもしれませんけどね。
それにこの火山の問題は数週間で解決するようなものでないので、インテルもバルサのホームにいくのに、同じような状況になると思うので、結局どっちもどっちでしょうかもね。
まぁ、ここでモラッティ会長が選手全員に自家用ジェットとか用意して、火山の影響をうまく回避してスペインに降り立つ、とかやりかねませんけどね・・・w
だってインテルのビッグイヤーへの思いはかなり大きいものでしょうし、モラッティのそれも彼の野望の一つでしょうしねw
CL準決勝1stレグ、インテルがホームでバルセロナを3-1で破りました。
いい試合でしたよ。メッシは同じアルゼンチン代表のカンビアッソとバルサにいたモッタによってうまく抑えられ、攻撃は奪ったらミリートの動き出し、オーバーラップによって薄くなっているバルサの右サイドにスナイデルがすすすっと入り込み裏を取るなどの、カウンターの徹底。バルサはポゼッションはかなり高かったんですけど、これは支配しているというより、ボールをまわさせられているという感じでしたね。ようはインテルの網の中で試合をしてるような・・・。
本気モードのモウリーニョインテルの怖さが見えましたね。カンプノウでは0-2もしくは3点差で負けなければいいんですけど、アーセナルに4-1、シュツットガルトに4-0ですから、まったく油断はできないでしょうけど。
それはそうと、こんな話が。
今回欧州を、いや世界を騒がしているアイスランドの火山。欧州では空の便がまったく使えなくなり、日本でも欧州からの食料や医療品が届かなくなって、かなり影響を受けてるとか。
その影響はサッカー界にも影響を与えていて、今回バルサはイタリアのミラノまでバスで14時間の移動を強いられたとのこと。そのためにコンディションが上がらず、この結果だったと主張する某フ○テレビのスポーツニュースコーナー。前回のアーセナルを倒したときのニュース見たけど、どんだけバルサ好きやねん、フ○テレビさんはww
まぁ確かにそれでコンディションが上がらなかったのはわかりますけど、火山の噴火は何も昨日今日起こった話じゃないですよね。
つまり対策が取れたんじゃないかということ。
まぁ、考えられるのが早くミラノに入るということ。
火曜開催なのは前から決まっているので、日曜にはミラノに入る、そのために週末にあるリーガの試合をずらしてもらうよう申請する、とかはしなかったのでしょうか?
セリエを見てくれればわかるように、レガ・カルチョは必死です。CLが火曜開催のところに抽選が決まったら、すぐに万全のコンディションで戦えるようにと、今まで長い歴史上やってこなかった、リーグの金曜開催を実行しました。
このことから、欧州のカップ戦のために自国のリーグの試合の日程を変えることにUEFAとのやりとりは不要であることもわかるので、リーガに申請して日程変更してもらうことはできなくはなかったはずです。まぁ、すでに日程が詰まっているのかもしれませんけどね。
それにこの火山の問題は数週間で解決するようなものでないので、インテルもバルサのホームにいくのに、同じような状況になると思うので、結局どっちもどっちでしょうかもね。
まぁ、ここでモラッティ会長が選手全員に自家用ジェットとか用意して、火山の影響をうまく回避してスペインに降り立つ、とかやりかねませんけどね・・・w
だってインテルのビッグイヤーへの思いはかなり大きいものでしょうし、モラッティのそれも彼の野望の一つでしょうしねw
スポンサーサイト
以下宣伝です!
サッカーに興味のない人も一度は見てみよう!
というのも、今シーズンからBSでミラン・チャンネルなるものが放送され、
生放送でないにしろミランの試合を全試合放送するようです。
無料番組で全試合見れるとか、ミラン好きになれるチャンスです。ぜひ見てみましょう!
Comment
- ただいま「非公開コメント」も受付中です。